プロの技術で、未来を実装する。
株式会社PVS – 太陽光発電システム施工とメンテナンスのプロフェッショナル
.psd-1024x484.png)
太陽光発電システムの設計、施工、メンテナンスを一貫して提供する専門会社。
私たちは、住宅用から産業用まで幅広いニーズに対応し、持続可能なエネルギーの未来を支えるパートナーとしてお客様をサポートしています。
VISISON – ビジョン –
“太陽光発電を通じて、持続可能なエネルギーの未来を創造する”
私たちの使命は、最先端の太陽光発電技術を活用し、環境に優しいエネルギーソリューションを提供することです。
ABOUT US – 私たちについて –
社名の由来
PVSは”Photo Voltic Support”の略称であり、太陽光発電を支える施工の専門部隊としての責任と誇りを表しています。
事業内容
- エコキュートやオール電化設備の導入
- 太陽光発電システムの設置、保守、修理
- 蓄電池・パワーコンディショナーの施工
実績
住宅用太陽光発電の販売設置件数は累計16,000件以上。長年にわたり蓄積した経験とノウハウにより、業界最高水準の品質をお約束します。
FEATURES – 特徴 –

01. 専門性
施工ID保有スタッフ:すべての技術者がメーカー指定の施工IDを保有。高い技術基準を満たした施工を保証します。
蓄積されたノウハウ:複雑な施工条件にも柔軟に対応する経験豊富なチーム。
02. 一貫性と品質保証
設計から施工、そして長期的なメンテナンスまでのすべてのプロセスを自社内で一貫して完結させています。
外部委託を一切挟まないことで、品質管理を徹底的に行い、プロジェクトのスケジュールを綿密に管理。お客様に安心と信頼をお届けする体制を整えています。


03. 幅広いサービスの提供
住宅用から産業用まで幅広い分野での施工実績を持ち、公共施設や教育機関向けのシステム導入も手がけています。
また、他社様からの施工請負サービスも展開しており、高度な技術力と豊富な経験を活かした信頼性の高い施工サービスを提供しています。
SERVICE – 個人のお客様へ –
サービス内容
太陽光発電システムの設置
- 安全性と効率を重視した設置プロセス。
- 各家庭の屋根や敷地条件に合わせたカスタマイズ設計。
- 主要メーカー(京セラ、パナソニック、ソーラーフロンティアなど)の高効率パネルを使用。
蓄電池・エコキュートの導入
- 蓄電池:夜間や天候不良時の電力供給をサポート。
- エコキュート:効率的な給湯を可能にし、太陽光発電と併用でエネルギー効率を向上。
定期メンテナンスとトラブル対応
- パネルのプロフェッショナルクリーニング:土埃や鳥の糞などを除去し、発電効率を維持。
- 機器点検:パワーコンディショナーや配線系統の詳細チェック。
- 迅速なトラブル対応:24時間の遠隔監視と最短2日での現場対応。
保証延長プログラム
定期メンテナンスにご加入いただくことで、メーカー保証期間を超えた延長保証をご提供。
補助金・助成金サポート情報
PVSでは、国からの補助金、および宮崎県、熊本県、鹿児島県の地方自治体が提供する補助金に関する最新情報を常に把握し、お客様に適切なアドバイスを提供します。
サポート内容
- お客様の状況やシステムの規模に応じた補助金の種類や条件をご案内。
- 国および自治体の最新補助金プログラムの詳細をわかりやすく説明。
- お客様が補助金を利用できるかどうかを無料で診断。
- 条件に合致する補助金プランを提案。
- 必要書類の準備や申請書の作成を代行。
- 提出後のフォローアップや進捗管理もお任せください。
最新情報は お問い合わせフォーム またはお電話にてお問い合わせください。
B2C SERVICE – 法人のお客様へ –
施工請負
他社様の販売プロジェクトの施工部門として、確かな技術でプロジェクトを支援します。
- 現地調査:設置条件を確認し、適切な施工計画を策定。
- 施工計画の策定:工程とスケジュールを明確化。
- 高品質な施工:資格保有スタッフが安全かつ確実に対応。
- 施工後の詳細レポート提供:安心してご利用いただける報告書を作成。
メンテナンスサービス
- 大規模施設や産業用施設の定期点検と保守管理。
- 設備の故障予兆を早期発見し、迅速に修理対応。
対応事例
- 全国チェーンの産業用施設への大規模設置。
- 住宅メーカー様との連携での施工代行。
- 自治体プロジェクトでの公共施設へのシステム導入。
系統用蓄電所事業の需要が急増しています
当社では、再生可能エネルギーの普及や電力の安定供給に向けた社会的ニーズに応え、系統用蓄電所の申請、設計、施工、管理までを一貫してサポートしています。
近年、企業や自治体を中心に、以下の理由から蓄電所の導入が急増しています:
- エネルギー政策の変化 政府のカーボンニュートラル目標や再生可能エネルギー普及策により、蓄電設備は持続可能なエネルギーインフラ構築の要となっています。
- 電力系統の安定化 再エネ発電の変動を補い、ピークシフトや緊急時のバックアップ電源として、蓄電池は電力系統の安定性向上に不可欠です。
- 災害対策と事業継続計画(BCP) 地震や台風などの自然災害が多い日本では、蓄電所が災害時の停電リスクを低減し、企業の事業継続計画(BCP)の強化につながります。
- コスト削減と効率化 発電した電力を最適なタイミングで使用することで、エネルギーコストの削減や効率的な運用が可能になります。
- 補助金や助成金の活用 蓄電所建設に対する各種補助金制度が利用可能で、初期投資の負担を軽減する仕組みも整備されています。
私たちは、こうした背景を踏まえ、蓄電所プロジェクトの成功に向けて技術的な提案から施工、運用支援に至るまで、トータルでサポートいたします。
貴社のエネルギー戦略に合わせた最適なソリューションを提供し、持続可能な社会の実現に貢献します。
ぜひお気軽にご相談ください。
CONTACT – お問い合わせ –
PVSでは、太陽光発電に関するすべてのご相談を承っています。お気軽にお問い合わせください。
住所:〒880-0824 宮崎県宮崎市大島町山田ケ窪1946
直通TEL:0985-32-3123
フリーダイヤル:0120-492-303(サンオブサンカンパニー)
営業時間:平日 9:00〜18:00
PVSは、太陽光発電システムの施工とメンテナンスにおける確かな信頼と実績で、皆さまの生活と事業をエネルギー面から支えます。ぜひお客様にとって最適なソリューションを一緒に見つけましょう。